交通事故による慰謝料。

こんにちはっ!!

飯塚市、整骨院 心地堂の院長、木下です。

めっきり寒いですね…

でも、私はまだ半袖で治療頑張ってますよっ!!

今日は、交通事故治療の患者様からよく質問のある慰謝料の事についてお話させて頂きます。

慰謝料の事に関しては質問が多いです。

それほど、交通事故に遭われた方々にとって本当わからない事なんだと思うんです。

簡単にお話していきます。

難しくないですよっ!!(≧∇≦)

 

自賠責保険の計算基準は法律で決まっていて、1日4200円になります。

これは、病院に通っても、整骨院に通っても、金額も変わりませんし、条件も変わりません。

なので、通院を1回する事によって、4200円の慰謝料をもらう事ができます。

★実際に通院した日にち×2

★治療期間

この★の、少ない日数の方に4200円を掛けて計算しています。

治療期間 30日

通院した日数 13日

13×2>30

26×4200=109200

と、なります。

これだけではないですが、慰謝料の計算方法はこういう事になります。

交通事故に遭う事によって怪我をしてしまったら、被害者の方も加害者の方も色々な事が発生してきます。

被害者の方にせよ、加害者の方にせよ、あまり難しく考えすぎず、お一人で考えないで、是非ご相談ください。

私は、筑豊地区では唯一「交通事故専門士」と、いう資格を持っています。

交通事故に遭う事によってどういう流れになるとかなど、疑問にお答えする事が出来ると思います。

わからない事があればいつでもご連絡くださいっ!!(≧∇≦)

飯塚市の整骨院 心地堂

0948-25-5884

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA